🇯🇵 日本語 | 🇬🇧 English
🇯🇵 日本語 | 🇬🇧 English

VSコードでJupyter notebookを使用する方法

Anaconda distributionで使用するのが一般的であるjupyter notebookであるが、vscode上でよりコーディングがやり易い上、 データ管理もスムーズに行える。jupyter notebookがそもそもどういうものかは下記記事が非常に分かりやすいので参照されたい。 (https://qiita.com/hinastory/items/e179361ae806e8776c70)

Pythonのインストール

任意のバージョンのpythonを以下のurlからダウンロードする。(https://www.python.org/) Anacondaの場合は下記urlからダウンロードする。(https://www.anaconda.com/download)

Visual studio code (VScode)のインストール

任意のバージョンのVScodeを以下のurlからダウンロードする。(https://code.visualstudio.com/)

仮想環境の作製 & Jupyter pakegeのインストール

Anaconda環境ではあらかじめjupyter環境が用意されているため、インストールしただけでjupyter notebookが使用できるが、現在pythonをインストールしたのみなのでjupyter notebookに必要なパッケージをインストールする 必要がある。
jupyter pakegeのインストールに先立ち、仮想環境を用意する。検索バーから"cmd"と入力しコマンドプロンプトを起動させる。 任意のディレクトリに入り、新たに仮想環境を作成するディレクトリを作る。ここではvenvディレクトリにjupyterという仮想環境を作成している。


$ cd C:/
$ mkdir venv
$ cd venv
$ python -m venv jupyter












$ cd external/
$ rm -rf wannier90/
$ git clone https://github.com/wannier-developers/wannier90.git wannier90


研究内容を見る